情報に流される有象無象
GW中どこも行かないのもあれなので、数日前に千葉でフィールドしていた際に知っていたもののまともな写真に残していなかったところに行ってきました
尤も、今ではインスタのせいで超有名になってしまいましたが
そう、あの「亀岩洞窟」、今では濃溝の滝という方が主流ですかね
相変わらずレンズのダメさに泣く
ハート型に見える季節を外したしそこまで人はいないだろうと思っていたら、日の出前の4時過ぎは私しかいなかったものの、日の出を過ぎればあれよあれよと人が増える増える
(恐らく馬鹿対策でしょうが)ロープが張られて川の中に入れない状況になっていたので川岸はイモ洗い状態
一応写真は6時半過ぎに陽が差した時を狙って撮ったもの
よく見かけるのとは光線が逆向きですが、これでも見ようによってはハート型に見える?
…写真の投稿は記事内に直接画像埋め込む今の仕様より、昔のはてなダイアリーの時みたいにフォトライフへ直リン貼ってくれる仕様の方が好きだなーとか